貯金・節約33歳独身ついに総資産100万円を達成! 今月会社から頂いた給料を振り分けして、ついに総資産が100万円を達成したことを報告致します! 現在33歳バツイチ独身。ここまでくるのに長かった。 それでは、総資産の内訳を紹介していきます。 総資産100万円の内訳 ...2022.07.28貯金・節約
お金2022年2月資産状況公開 毎月恒例の資産公開も4回目を迎えました。 現在私は30代前半で年齢からしてみたら資産額は全然少ないですが、毎月ちょこちょこ資金が増えていくことに喜びを感じています。 はたして今月は先月よりいくら増えたのか? それで...2022.02.03お金
ポイ活初心者にもおすすめのポイ活3選 みなさんは「ポイ活」をしていますか? そもそもポイ活とはなんぞや?という疑問を持たれている方もいらっしゃるでしょう。 ポイ活とは、スマホやパソコンなどからアンケートに答えたり、無料アプリをインストールしたりなどポイントサ...2022.01.22ポイ活
お金2022年1月資産状況公開 2022年がやってまいりました。 皆様明けましておめでとうございます。 去年の11月から始めたこの資産状況報告も今回で3回目になりました。←まだ3回目(笑) いつまでこの報告が続くかわかりませんが、今年も宜しくお願...2022.01.07お金
クレジットカードクレジットカードの裏面の署名が必要な理由と正しい書き方 クレジットカードが届いたら、裏面の署名欄にサインをするのが基本ですがクレジットカードが手に入ったことによって嬉しくて嬉しくてそのままサインするのを忘れて使ってしまうという方がいるそうです。 実はクレジットカードの裏面の署名欄に...2020.12.20クレジットカード
クレジットカードクレジットカードを家族に貸すのはダメ!その理由を体験談を踏まえて解説 クレジットカードはそのクレジットカードを作成した本人しか使ってはいけません。それが例え、家族間であろうとクレジットカードの貸し借りはダメです。非常に危険です。 ということで、本記事では、クレジットカードを家族間でさえ貸すのはなぜダ...2020.12.16クレジットカード
クレジットカードジャックスカードアドバンスのメリット、デメリットを紹介! 株式会社ジャックスが発行しているジャックスカードアドバンスというクレジットカードがあります。 家賃保証システムといって家賃を支払うと、その分ポイントが貯まるという珍しいクレジットカードです。 ジャックスカードアドバンスのポイント...2020.11.18クレジットカード
クレジットカードクレジットカードを洗濯してしまった時の対処法。水没させても乾燥させたら使える? 「クレジットカードをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまった・・・」 「飲み物をクレジットカードにこぼしてしまった・・・」などの経験はありませんか? おそらく少なからずそういう経験をしたことがある人はいると思います。 こ...2020.11.02クレジットカード