33歳独身ついに総資産100万円を達成!

貯金・節約

33歳100万円達成

今月会社から頂いた給料を振り分けして、ついに総資産が100万円を達成したことを報告致します!

現在33歳バツイチ独身。ここまでくるのに長かった。

それでは、総資産の内訳を紹介していきます。

総資産100万円の内訳

  • 現金:669,000円(端数は端折ってます)
  • 株式(日本株):29,656円
  • 投資信託:301,536円

生活防衛資金を増やしたいので、現金資産をなるべく多めにしています。

貯められる時に貯めるのが1番

現在私は、非正規で働いています。なので給料は正社員よりも少ないです。しかし独身で実家住みです。

この実家住みが大きいと思うのです。なぜなら一人暮らしであれば本来かかるであろう家賃がかからないからです。

その分、給料を貯金や投資に回すことができます。さらには昼ごはん代も1日約300円ぐらいとできるだけ節約して、小銭を毎日少しでもいいので貯金箱に入れることを習慣化しています。

いつまで実家にいるかはわかりませんが、このいる間に貯められる時にお金を貯めるのが1番だと思っています。

ポイ活をバカにしてはいけない

ポイ活はちまちましていて微々たるものだし、面倒くさいと思っている方もいらっしゃると思います。私もはじめはそう思っていました。

ただ実際やってみると、ポイントがどんどん貯まっていくことに対して喜びを感じ、隙間時間にちょこちょこできるのでそこまで苦はなかったのです。

私はだいたい1〜2ヶ月で1000円ほどなのですが、この1000円バカにできません。特に節約している私にとってはこの千円は大きいのです!

ポイ活についての詳しい記事はこちらで紹介しています。

>>初心者にもおすすめのポイ活3選

まとめ

総資産100万円を突破したことについての記事でした。

現在現金資産が669,000円ですが、これを1,000,000円まではやくもっていきたいですね!

ロイヤルブログ
タイトルとURLをコピーしました