ポイントが貯まりやすいことで有名なクレジットカードがあります。それは「オリコカード」です。
今回はこのオリコカードのポイントの貯め方について解説していきます。
今回の目次
オリコポイントの基本的な概要
まず初めにオリコカードのオリコポイントの基本的な概要から説明していきます。
オリコポイントとは㈱オリエントコーポレーションが実施している独自のポイントプログラムになります。
カードでショッピングをすることによって100円ごとに1オリコポイントが貯まります。
毎月カードでショッピングした金額は全て合算されて、オリコポイントになります。
では続いて貯め方を説明していきます。
公共料金の支払いで貯める
ポイントを貯めるならこの方法を忘れてはいけませんね。
毎月現金で支払ってる公共料金や携帯料金などがあるのであれば、カード払いにしてしまえばポイントは毎月どんどん貯まっていきます。
下記の中で毎月支払っているものがありますか?あればチャンスですよ。
・電気・水道・ガス・携帯料金・固定電話・家賃・新聞・自動車税・住民税・固定資産税・ふるさと納税 etc
旅行でポイントを貯める
国内旅行や海外旅行もオリコモールを通して申し込みをすればショップに応じてポイントが貰えます。
オリコカードをお持ちの方は旅行する際オリコモールを通して旅行をしてみてはいかがでしょうか?
コンビニで貯める
オリコカードには「ID」、「クイックペイ」の両方の電子マネーの機能が付いています。
事前チャージ、会計後のサイン、共に不要なところがメリットです。つまりカードを専用端末にかざすだけでお会計が完了します。支払いは後払いです。
コンビニやドラッグストアでも気軽にポイントが貯められます。
音楽や演劇のチケット購入でオリコポイントが貯まる
随時2万件以上のチケットを扱っているチケットぴあの利用でもオリコポイントを貯められます。
オリコモールからチケットぴあの商品を探せるので、簡単に自分の行きたい公演のチケットを見つけることが出来ます。
チケットぴあ利用時のポイントは0.5%となっているので、1万円分のチケット購入で50ポイント分のオリコポイントが貯まります。
音楽や演劇の公演によく足を運ぶという方にはとても嬉しい特典となるでしょう。
ショップでスタンプを貰ってポイントを貯める
オリコモールを通して対象ショップにパソコンからアクセスすると2個スタンプが貰えます。スマホからだと3個貰えます。
そしてこのスタンプを10個集めると5オリコポイントに交換することができます。
対象ショップにアクセスするだけでポイントが貰えるってお得ですよね。
入会後6ヵ月間はポイントが2倍にアップ!
入会後6ヵ月間は、オリコカードを利用するとポイントが通常時の2倍貰えます。
通常だと100円で1ポイントですが、100円で2ポイント貯まります。
元々1%でも高還元率ですが、2%になるわけですからこの機会に買い物をすれば一気にポイントが貯まること間違いなしです。
オリコモールでポイント最大15%アップ
オリコモールとは、オリコ会員限定のお得なショッピングモールです。オリコモールを通して、お買い物をするとボーナスポイントとして最大15%のオリコポイントが貯まります。
さらには特別ポイントとして0.5%分のオリコポイントも加算されます。
例)Amazon、楽天、Yahoo!ジャパン、ヤフオク、ユニクロオンラインストア
オリコモールではネットショッピング以外にもポイントをためる方法があります。
以上 「オリコカードのポイントの貯め方を徹底解説!」でした。