今回は日本で1番使われているであろう「楽天カード」のポイントの貯め方を紹介していきたいと思います。
意外と貯め方はいろいろあるので、ポイントが貯まりやすいカードともいえるでしょう。
※楽天カードは100円の利用で1ポイント貯まるシステムです。
それではどうぞ。
今回の目次
楽天ダイニングでポイント2倍
楽天ダイニング掲載店で、カードを利用するとポイントが2倍になります。
・楽天ダイニング掲載店一覧
街のポイント加盟店でポイント最大3倍
楽天カードは街でもお得にポイントを貯めることができます。
街のポイント加盟店(カーライフ、ショッピング、エステetc)でカードを利用するとポイントが最大3倍になります。
・楽天ポイント街の加盟店一覧
楽天市場での買い物でポイント4倍
「スーパーポイントアッププログラム」というもので、楽天市場でカードを利用すると、通常の4倍ものポイントをゲットすることができます。
また楽天プレミアムカードや楽天ゴールドカードを利用すると、さらに+1倍で計5倍のポイントがゲットできます。
・楽天プレミアムカードに関するメリットとデメリット
楽天カード提示でポイントゲット
ポイント機能付きの楽天カードは加盟店で提示するだけでポイントが貯まります。
100円で1ポイントです。
楽天ETCカードでETC利用でポイントゲット
楽天ETCカードをETCで使えば、通行料金100円につき1ポイント貯まります。
ちなみに楽天ETCカードは年会費税込み540円かかります。
楽天Edy利用で200円で1ポイント
楽天カードは電子マネー「Edy」が内蔵されています。
200円チャージするごとに1ポイント貯まります。現金でチャージするよりか、カードでチャージした方がお得です。
以上、「楽天カードのポイントの貯め方まとめ(ポイントの貯め方はたくさんある)」でした。